11
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--
RECOMMEND
SPONSORED LINKS
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
OTHERS
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク | - | | - | - | pookmark |
ろくろ倶楽部
20061130_137810.jpg
goldenで気になった記事。
タカラトミーからこの秋発売された『ろくろ倶楽部』10,500円
絵付けセットも別売りされているらしい。
電池で動くろくろに、オーブンレンジで焼成可能な粘土付き…。
やってみたい!
あ、でもウチ、オーブンないや…orz
makko | 情報 | 00:36 | comments(4) | trackbacks(5) | pookmark |
カイル・イーストウッド
20061130_137823.jpg
またまたgoldenより。
このヒト、なんとクリント・イーストウッドの息子らしい。
恐るべしイケメン遺伝子…。

でも俳優じゃなくて音楽の仕事をしているらしい。
makko | - | 00:35 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
敬愛なるベートーヴェン
映画「敬愛なるベートーヴェン」
映画「敬愛なるベートーヴェン」

12月9日公開の映画「敬愛なるベートーヴェン」の曲。
晩年のベートーヴェンと、彼の楽譜を清書するコピスト・アンナの物語。
この映画の曲を聴くと鳥肌が立つらしい。
アニエスカ・ホランド監督は女性で、今年で58歳。
きっと生涯現役で通されるのでしょうね。

本日もジョニーは4時起きでゴルフへ。私は家で仕事。外に出たいような、寒いから出たくないような、そんな暇はないような・・・そんな休日。^^
makko | 映画 | 15:37 | comments(0) | trackbacks(11) | pookmark |
へうげもの
へうげもの 1 (1)
へうげもの 1 (1)
山田 芳裕

漫画のレビューばっかり書いてるな〜^^;
こちらも漫画コーナーご担当者様のオススメコミック。
今、漫画通の中ではかなりの話題作とのこと。
なんと「わび」「さび」までがテーマに入っている時代モノ!
この中で描かれている信長像は、歴代NO.1との声も。
名品を持ち、着飾る事ができたのは主に強者。
この時代の人間の物に対する執着は、物が溢れている現代よりもずっと強い。
千利休の感覚もおもしろい。
その古い時代の感覚が、逆にとても新鮮でござる。
・・・まだ1巻しか読んでないけど。^^
makko | 本/漫画 | 17:51 | comments(0) | trackbacks(21) | pookmark |
岳 (1)
岳 (1)
石塚 真一

神保町書店街で買ったコミック本。
今回は店長ではなく、漫画コーナーのご担当者さんにオススメしていただいた作品です。
山での遭難者をボランティアでレスキューしていく三歩。
自然の脅威が淡々と描かれているせいか、とてもリアル。
命の尊さが、綺麗事抜きで伝わってきます。
現代の子供達にも是非読んでいただきたい。。。

山に魅了された高校時代の友達の事を、ふと思い出しました。
makko | 本/漫画 | 02:47 | comments(0) | trackbacks(7) | pookmark |
カラバッジオ作品見つかる

学生時代の研究室の恩師がカラバッジオの研究者だったので、ちょっと気になったニュース。こういう時、研究者はどんな気持ちでいるのかな・・・多少は呆れつつも、研究対象が増えて、やっぱり嬉しいんだろうな。

英王室の物置から名画、カラバッジオ作112億円

英国王室は10日、16〜17世紀のイタリアの画家、カラバッジオの作品がロンドン郊外にある宮殿の物置から見つかったと発表した。英王室は、聖ペテロと聖アンデレを描いた同絵画を400年前に入手したが、模写と誤解し、物置に放置していた。絵画は5000万ポンド(約112億円)以上の価値があるという。
(2006年11月12日1時26分 読売新聞)
makko | 情報 | 23:13 | comments(0) | trackbacks(3) | pookmark |
浅草寺へトコトコと
20061121_130780.jpg
浅草寺へ行く。
と言っても仕事だけど。そして一人だけど。
お坊さんに聞いたお話によると、初詣時の参拝は、待ちだけで一時間以上かかっちゃうらしい!
そして本堂の前に4本の松が飾られる風景がお正月の風物詩だとのこと。松は五重塔と同様にライトアップされて、夜はかなり美しいらしい!5日の10:30から限定で授与される牛玉札(ごおうふだ)1,000円は、火災予防のお札として有名だとのこと。調べていくとなかなか楽しいなあ(^-^)

今日は一応お参りもして、お香の煙は貪欲なまでにガッツリかぶってまいりました。

そうそう、今日仕事のメールの文末で、
「お手数をお掛けして申し訳ございません」
と書くトコをまんまと間違え、
「お手酢をお掛けして」
と書いて送信してしまった!

恥ずかしくて・・・い、息苦しい!!
makko | - | 22:18 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
チョン・ウソンの火災予防運動のポスターがなくなってた!

家の前のあるお店の壁に貼られたチョン・ウソンのポスター。
今日突然、そのポスターがなくなっていた!
で、今調べてみたら・・・
秋の火災予防運動の期間が、昨日で終わっていたーーーー!!!
火災予防に期限はないゾー!!!

・・・ウソンファンとしては(T   T)ちょっと悲しかった・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・
俳優のチョン・ウソンが日本の火災予防ポスターに登場する。
 日本のスポーツ報知は21日、「韓国の人気俳優チョン・ウソンが主演する映画『サッド・ムービー』(11月11日公開)が東京消防庁とタイアップすることが20日、分かった」と報じた。
 この映画でウソンは勇敢な消防士役として出演しているが、試写を見た東京消防庁の「秋の火災予防運動」担当者が映画に共感し、ウソンをキャンペーンポスターのキャラクターに起用することにしたという。
 チョン・ウソンが登場する今回のポスターは映画のワンシーンがポスター画像として使われ、チョン・ウソンは「『大事な人を守りたい。』その気持ちが防火です。」と訴えている。ポスターは10月上旬から全国で約17万枚が掲出される予定だ。
 チョン・ウソンは「火災予防運動に協力できて本当に光栄」とし、「このポスターで日本の火災が減ることを心から祈っています」とコメントした。
 チョン・ウソン、イム・スジョン、チャ・テヒョン、ヨム・ジョンアらが出演する『サッド・ムービー』は8人の別れの物語を描いたラブストーリーで、チョン・ウソンはプロポーズの言葉をうまく伝えられないまま、火災現場で殉職する消防士を演じる。
朝鮮日報/STARNEWS
makko | 日記 | 21:36 | comments(7) | trackbacks(7) | pookmark |
週末(; ;)もう終わっちゃうのか・・・

気付くと日曜日の夜!
早い!早すぎる!(> <)
土曜日はジョニーの会社の方々がゴルフ帰りに遊びに来てくれて、一緒に鍋をしました。
本業は二人共デザイナーだそうな。

とても聡明で真面目で優しいお二人でね。。。お話しているだけで、なんだかとても嬉しくなっちゃいました。^^
makko | 日記 | 18:05 | comments(3) | trackbacks(13) | pookmark |
ムービー・カード 
杉本達應さんに関する記事をご紹介☆
彼は昨年天才プログラマーに認定されていたりと、なんだかとってもご活躍されているよう。
今はムービー・カード
(実物のカードで映像編集できる 画期的なツール)を開発されているようです。^^

・・・・・・・・・・・・・・
ぬくもりある 新世界 見たって!
今月下旬ネットで公開 住民やNPO法人ら「映像日記」

 「街の魅力を再発見しよう」と、大阪・新世界周辺の住民やNPO法人らが街並みを撮影した「新世界・映像日記」が、今月下旬にもインターネット「art in the city」(http://www.BreakerProject.net/)で公開される。作品ではにぎやかな雑踏だけでなく、落ち着いた日常風景なども切り取っており、住民らは「テレビなどでは見ることができなかった、新世界の様々な表情を見てもらえれば」としている。
 大阪市の参加型アートプロジェクト事業として10月にスタートし、地元のNPO法人「記録と表現とメディアのための組織」(remo)などの呼びかけに、喫茶店や写真館などを営む住民らが応じた。「カメラを固定してズームを使わない」などのルールを設け、それぞれがビデオカメラで自由に撮影。通天閣再建50周年の点灯式で盛り上がる様子で締めくくった「雑(ザッツ)ワールド」や、静かでのんびりとした新世界を写した「シーン世界」など、約1分の短編作品約10本が完成した。

 インターネットでは、これら作品に加え、店の冷蔵庫のガラスに映った街の風景や、人通りの少ない街角でたたずむイヌやネコの様子など、参加者が撮影した5秒〜1分の映像約100本も公開。

 店番用のいすから、店前の通りを昼夜撮影した雑貨店経営、雑野裕史さん(41)は「暗いはずの夜は、ネオンの明かりで逆にぬくもりがあるように見えた。当たり前に見ている風景でも、映像にすると新しい発見があった」という。

 制作に協力したメディアアーティストの杉本達應さん(31)は「映像には、これまで知られていない新世界の姿があり、住民の日常が見えてくる」と話している。

(2006年11月8日 読売新聞)
makko | 日記 | 01:32 | comments(0) | trackbacks(17) | pookmark |
1/2PAGES | >> |